日々
マロンパイと いちじくタルト
スタバの新しいの。 アジア風角煮丼 エスプレッソ。 牛肉エリンギオイスターソース炒め、揚げ出し豆腐、冷やしトマト、なす煮浸し
ツナマヨサラダうどん。 夏野菜ドライカレー。 豆苗とサラダチキンの冷やうどん。 コカ・コーラのレモンサワー。
しそ入りつくね。
マイルドなカレー 抹茶フロート 食堂のうどん
スイートポテトとアイスティー 野菜たっぷりシシリアンライス 唐芋ケーキオレンジ&マンゴー
レモンステーキ。 空豆ごはんと干物とブロッコリーペペロンチーノ風。 ズッキーニレモン炒め、ブリ、冷やしトマト🍅
週末のごはん二連発~。 豆ごはんが入ってる器は、小石原焼。
平戸ぶらり旅。 ザビエル記念教会 寺院と教会。 豪華!海鮮丼。
朝ごはんのような夕食。
そのぐらい大したことじゃない、ということは他人が判断することじゃないよ。 本人が大したことじゃないと捉えているから、声をあげてるんじゃないの?大したことじゃないというのはあなたの感覚でしかなくて、そういう感想は求められていないと思う。
鮭のマヨ味噌焼き。
キャベツと豚肉炒め、ぶり塩焼き、春雨サラダ、ニンジンショウガきんぴら、なめこと豆腐味噌汁。
九州国立博物館で開催中、王義之と日本の書展を見に行った。書の展示を見るのは初めてだったので、難解だったなあ。 見に来ていた方は恐らく書を嗜むかたが多く、前で見たり、下がって見たり、熱心に観覧していたのが印象的だった。 擬宝珠に刻まれた我が子…
ハンバーグ二連発。
豚バラきのこすき煮、ぶり照りとブロッコリー葱和え 鮭西京焼き、そぼろ煮、卵スープ
佐世保名物のレモンステーキ風。 水菜卵とじと味噌汁と。
ハンバーガー食べて、水族館でクラゲ三昧 クラゲっていろんな種類あるのね~😱
ブクオフで見てつい手に取りたくなった トルテ VOL.9 (NEKO MOOK) 出版社/メーカー: ネコ・パブリッシング 発売日: 2016/03/01 メディア: ムック この商品を含むブログを見る トルテ Vol.5 (NEKO MOOK) 出版社/メーカー: ネコ・パブリッシング 発売日: 2014/…
鯖明太、破裂したえびワンタンスープ、ほうれん草、ブロッコリー葱和え 鮭西京焼き風、冬野菜のそぼろ煮、卵スープ。
しいたけ柚子こしょうつくね再チャレンジ。しいたけ小さいから食べこたえなし。肉厚なのはないのか(´;ω;`) 人参甘酢サラダも美味しかった。
福岡城へ。 三ノ丸スクエアで休憩。どら焼き旨し✨ 鴻臚館の展示もみた。 天気の悪い日に行ったけど楽しかった。 鴻臚館、みんなもっと来ればいいのに~。
鮭パン粉焼きと野菜スープ。
瓦そば美味しかった。 バナナフレンチトーストも。 しかし門司港遠い。滞在時間より移動時間が長いもんなあ。
今年も、目指せ100冊読書。 ふと思う。変わった人、となんとか性、って名前のつく状態の境界ってどこにあるだろうか。
しいたけのゆず胡椒つくねと干物。焦げてしまった(´;ω;`)
サバ明太と豚バラ大根、野菜スープ。 チリビーンズ
生で春菊を食べるのにはまっている。